このページの先頭へ

 

第6回POPS特別例会の振り返りと第7回POPS特別例会などについて

皆様

 

皆様におかれましては、新年度に入って、いかがお過ごしでしょうか。
4月に入って、過ごしやすい季節になってきました。
POPS研究会もより居心地の良い、研究会にして参ります。

 

さて、

 

以下、本日のメニューです。

 

1.第6回POPS特別例会の振り返り
2.POPS症例検討会
3.第7回POPS特別例会について

 

 

1.第6回POPS特別例会の振り返り
先日、武田孝之先生をお招きしてのPOPS特別例会はおかげさまで、盛況に終えることができました。ありがとうございました。
武田先生の今回のお話も非常に思慮深いものでした。とりわけ印象深かったのは、健康増進だけでなく、人は必ず「落ちていく」ということです。加齢による身体の衰えはすべからく、どの人にも訪れる。それを忘れてはいけない、ということです。 僕は訪問診療で難しい場面に出くわしますが、そのような患者さんとしっかり向き合いながら、外来で要介護のリスクのある方々に健康啓発をしながら、そのようなイベントから遠ざけることが非常に重要だと思っています。今後もPOPS研究会では、要介護や「落ちていく」ことも念頭に、健康増進型の啓蒙に励んでいきます。

 

前回の質問事項と回答についてもこちらで一部公開させて頂きます。

 

Q1.治療が終わった後、メンテナンスで患者さんが来られる時の指導については具体的にどのように行なっているか
A1.定期的に体組成を測定し、変化がないかみたり、生活習慣におかわりがないかカウンセリングを行います。患者さまが何を望んでいるかを聞いたうえで一緒に今後の生活をより良くするためのアドバイスをしています。(石川先生)
A1.メンテナンス患者様は、治療中患者さまより自身の健康意識が高い方が多いです。当院では、メンテナンス患者様用の問診票から患者様のニーズを確認しています。
健康を維持したいという方には、インボディ(精密体組成計)を使用し、サブスク形式にして月1の測定と3ヶ月に1回の栄養相談を行い、患者様のお口だけでなく身体の健康もサポートさせて頂いております。また、最近スタートさせたものですと、患者様へのサプリ販売があります。現在は主にインボディサブスク患者様や、口内炎ができやすい方、オペ後の方への普及を行っております。
こちらはまだスタートさせたばかりのものなので、栄養士全体で勉強も行っていく予定です。
効果的なのは、患者様の願望を聞く事が継続のコツとなります。(増田歯科 管理栄養士)

 

Q2.病院のDRから体重を5キロぐらい減らしたらいいと言われたけど食事指導の時にバランスの良い食事をとりましょうと言われただけでどうしたらいいかわからない。という相談をうけたのですがこういった患者さんへの栄養指導、アプローチの仕方はどのようにされているのかお聞きしたいです。
A2.
基本的に治療で内科に行かれている方へは主治医の指示に従って頂くようお伝えしています。ただ、バランスの良い食事がどんなものかわからないようでしたら、一般的な方向けの食事バランスガイドの活用方法など提案してもいいかもしれません。(石川先生)

 

 

2.POPS症例検討会
 POPS研究会では年間を通じて計画的に役員による例会を行っています。そこでは保健指導に関するトピックを共有したり、毎年開催される特別例会の打ち合わせなどを行っています。そして、今年から新たに「POPS症例検討会」と称し、役員間のだけでなく、その役員の先生方のところでお勤めになる管理栄養士や歯科衛生士も参加できる勉強会を定期的に催すことになりました。この症例検討会を通じて、歯科医院でのより実践的な保健指導について、理解を深め、近い将来、会員の先生、管理栄養士、歯科衛生士などとも共有できればと考えています。また、有益な情報はこのメルマガでも発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

3.第7回POPS特別例会について
次回の第7回POPS特別例会は令和7年1月26日(日)に、医療法人社団 武内歯科医院理事長、日本大学歯学部臨床教授であられる 武内博朗先生をお招きして、開催することが決まりました。場所は未定ですが、大阪の会場で行う予定です。
  昨年は花田先生に「歯を守る栄養」や「国民皆歯科検診」のお話をしていだきました。先日の例会では武田孝之先生に「健康長寿を見据えた欠損へのアプローチと保健指導」という題でお話を頂きました。今回はカリエス、ペリオ、補綴をいかに保健指導につなげていくか、この2回分を総合的に煉り合せた内容での企画になります。詳しい企画は近日中に、このメルマガで公開します。僕が知るうえで、武内先生は、歯科医院の実践的な保健指導を行っているトップランナーです。是非、お見逃しなく。

 

 

では、今後とも「みんなの元気を支える歯科」を考える会、POPS研究会を宜しくお願いします。

 

POPS研究会代表
呉 沢哲

 

 

※配信後のバックナンバーをPOPS研究会ホームページに公開しております
(ID・パスワード不要)

 

※メールマガジンの配信停止設定
お客様のご登録情報からメルマガ配信を変更します。
(下記メールマガジン配信停止フォームをご利用ください)
PC・スマホ共用フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S14373913/

 

 

 


ホーム サイトマップ
トップページ POPSとは POPS会員名簿 MESSAGE 活動 メルマガ 保健指導の仕組み