ようこそ、POPS研究会のページへ
第6回POPS特別例会オンラインセミナーを開催決定!!
健康長寿を見据えた欠損へのアプローチと保健指導
今回のPOPS特別例会では実際の臨床の現場でどのように歯科治療と保健指導を行なっているのか欠損治療の真の目的やエンドポイントを考察していきます。
平成28年の歯科疾患実態調査で8020達成者が50%を超えた報告があった日本。
その一方で高齢者の増加に伴い、残存歯19本以下の高齢者の数は減少していないという現状があります。
そのような中、健康な方が来院する数少ない医療機関として一次予防の役割も担う歯科の現場では生活習慣病予防や要介護予防を見据え欠損補綴だけでなく、咀嚼機能回復後の食事・栄養指導などの重要性も高まってきています。
■オンラインセミナー概要
日時:2024年1月28日(日) 10:00〜13:00終了予定
参加費:歯科医師5,000円 その他3,000円 学生1000円(税込み)
詳細・申込み:https://peatix.com/event/3652450/
詳細・申込み:https://peatix.com/event/3652450/
※オンラインチケット申し込みは「イベントチケット予約・販売サービスPeatix(ピーティックス)」にて受け付けいたします。
Peatixご利用の際はアカウント登録が必要となりますのでpeatix公式ページより登録をお願い致します。
- (2023/01/02)POPS会員名簿を更新しました
- (2022/12/06)第28回 R4.12.6 管理栄養士の能力、100%活かしきれていますか?を更新しました
- (2022/09/19)会員向け講演会を更新しました
- (2022/03/20)メールマガジンを更新しました