生活習慣病対策2  ~日本抗加齢医学会~

みなさん、こんちには

ツインデンタルクリニックの呉(おう)です。

少し、熱さも和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか。

さて、我々ツインデンタルクリニックで、生活習慣病対策を導入して、1ヶ月が過ぎました。
まだまだ、不慣れなこともありますが、歯科から「体の健康」に視点をおいて、ますます研鑽を積んで行こうと思っています。

そういう視点で見て行くと、例えば、悪い噛み合わせから、肩が凝ったり、手がしびれたり、めまいがしたりします。
ただ、これは歯科だけではなく、整形の先生との連携の必要性を感じますし、また、入れ歯で今まで立てなかった人が立てたり、また歩けるようになります。ただ、これは介護スタッフや身内の方の協力が必要になります。

歯科から創る健康長寿を本当の意味で実現するためには、他科との連携が必要と強く感じます。そこで、最近「日本抗加齢医学会」という学会に入会しました。
「抗加齢」とはいわゆるアンチエイジングですが、ただ単に皮膚の老化防止とか、若々しさのような美容目的のものではありません。

抗加齢医学とは、加齢という生物学的プロセスに介入を行い、加齢に伴う動脈硬化や、がんのような加齢関連疾患の発症確率を下げ、健康長寿をめざす医学であります。

また、日本抗加齢医学会のホームページによると、

抗加齢医学の独自性


1. 健康寿命を延長するための予防医学
2. 横断的にとらえる医学
3. 生活者に積極的に行動変容を起こす医学
とあります。

1,3はまさしく今、当院が取り組んでいる生活習慣病対策であり、2は僕が最近感じている他科との連携であります。

今後、この学会入会を契機にして、他科との連携を強化しながら、色々な形で患者様の健康に永く寄り添っていければ、本当に幸いです。

コメントは受け付けていません。